ウサギと亀と天才盲導犬
僕は短期トレードはしませんが
たまには「ウサギ」に手を出します
たまに暴騰ジャンプするのがウサギです(笑)
初心者はメディアの情報でこれらを買いたがります
メディアはあーだこーだとなぶり
自分の知名度を上げたり、本や情報を売りたがります。
ウサギは高く飛ぶけど着地します
そして目が見えないので
たまに崖から落ちて死んでしまいます。
「亀」は動きは鈍いですが、丈夫で確実に進みます。
【ウサギ】
投資予算が少ないうちはウサギも必要です
一か八か面白いのもウサギです。
ジャンピングキャッチもします!
僕は同じウサギでも
【流行りウサギ】は買いません
【流行りウサギ】は「流れ星」
バイオ、凄い電池、ゲーム、昔だと癌の特効薬
全て噂、、(笑)
流れ星はそう長く続きません。
新規の個人はこれらの株で脱落します。
【亀】
長期で確実なのは亀です
例えば、商社、銀行、配当が高く
日本で50年続く誰でも知っている大企業
投資額が増えたら「高配当亀」を増やします。
近年は「高配当亀」がたくさんありチャンスです。
メガバンクや商社、ソフトバンクKKなど購入し配当利回りを確定させれば、毎年税引後で実質5%増やせます。
最強です。
一般人がこんな高利回りの商品には会えません
僕の証券会社のポートフォリオ
(現金や金プラチナ現物は除く)
⑴ウサギさんチーム30%
(米国ウサギさん含む)
⑵亀さんチームが30%
高配当(5%以上)亀さんが30%+株主優待銘柄(日本企業)
⑶その他の亀さん5%
残りは最も夢のあるパートナー
【天才盲導犬】
僕を未来に導いてくれる天才盲導犬
その中身はまた書かせていただきます
。