SoftBank 株を買う理由

ソフトバンク株式会社(9434)

(ソフトバンクグループ9984とは別会社)

 

買う理由①高配当

本日の株価1364円
配当利回りは6.3%←凄いです

税引後でも年間配当 5%

1000万円に対して50万円がついて来ます。
こんな利回りの金融商品は滅多に無いですね

今買うと今後値上がりしても元本利率はかわりません
3月末の配当にまだ間に合います😊

 

買う理由②ただの電話会社では無い

傘下にYahoo! Z・PayPay・LINE・ZOZO
既にソフトバンクはただの携帯会社では無いです

僕は毎日欠かさずソフトバンクiPhoneを使い

ソフトバンクiPadで作業をし

Yahoo!ファイナンスを長時間使います。

ニュースなど全ての情報はYahoo!です。

LINEやPayPayなど日常生活に欠かせません。

もちろん家はソフトバンク

ソフトバンクAirも使用しています。

まだまだこれから色々と凄いのが出て来ますね😊

ソフトバンク自動車も🚙来るかも?(笑)

 

昔はアップルをMacintoshと言うコンピュータ会社だと思っていました

(僕も高価なMacintosh買いました)

Windowsが出現しIBMNEC、hpなどのコンピュータに押されてもうダメだ!

と思った方も多いはず。

(我が家ではずっとMacでしたが)

官公庁や銀行、企業でMacは互換性が無くメールも使えませんでした。

(泣く泣く仕事用のWindows機も買いました)

でも、、、

いつのまにかアップルはコンピュータの会社では無く、音楽再生機器や携帯電話のメーカーでもなく、常人の想像を超えた“アップル”社になりました!

任天堂も既に花札の会社ではありません。

Amazonも物販会社ではありませんし

Googleも検索会社ではありません。

僕はテスラも自動車会社と思っていません、想像外の別物産む会社です。

 

僕はソフトバンクも傘下のZホールディングスも、

過去の想像を超える企業群になっていくと考えます。

投資家がついて行けてない今がチャンスです😊

個人投資家ならば

ソフトバンクグループ

ソフトバンクKK

Zホールディングス

は押さえておきたい銘柄だと思います。

9434ソフトバンクは毎年配当をもらいながら

10年後の値上がりも楽しみです😊

 

日本の株~熟成の楽しみ②

2021年1月7日

昨日に続き高配当銘柄が爆あげ⤴️

それでも今日の価格に対する配当利回り

三井住友銀行 5.47%

三菱UFJ銀行 5.21%

みずほ銀行 5.37%

三菱UFJリース 5.01%

三菱商事 5.13%

武田薬品 4.89%

住友商事 4.95%

高配当銘柄がたくさん

仕込んでじっと待つのが

株式投資の楽しみです。

 

更に伝統的な日本株も上昇

日本製鐵(旧新日鐵) 7%アップ⤴️

そして皆んな大好き100株は必ず欲しい

イチロー選手のオリックスも7、59%アップ⤴️

 

以前に書いて高配当株の強み

https://firebtc.hateblo.jp/entry/2020/12/21/165218

高配当株熟成中

2021年お正月🎍

1月6日 今日の株価

私がじっくり温めている

(熟成期間と呼んでいます)

高配当銘柄が平均3%以上あげました。

 

本日価格に対する配当利回り

三井住友銀行 5.77%

三菱UFJ銀行 5.39%

みずほ銀行 5.54%

三菱UFJリース 5.15%

三菱商事 5.28%

おまけにソフトバンクKK 6.45%

まだまだ高配当( ◠‿◠ )

仕込んでじっと待つのが

株式投資の楽しみです。

今年は伝統的な日本株が来ます!

 

以前に書いたブログ「高配当株の強み〜三菱UFJ

https://firebtc.hateblo.jp/entry/2020/12/21/165719

宜しければ読んで下さい

 

パナソニック株を買う理由

保有銘柄~パナソニック~

 

僕が仕込んでる理由は(^ ^)

松下幸之助先生のナショナル

)松下電器産業だからです

 

ここには発明家の血が流れています

社員は天才秀才だらけです凄い物を開発します

きっとやってくれます(^^)

 

過去25年間〜

SONYもアップルも苦境に落ち

抜け出し↑ 

何度も新しい切り口で新製品を生み出し

結局は株価を上げて来ました。

 

パナソニックの企業紹介では

「総合家電大手。AV機器、白物家電が主力。電池などのデバイス事業、照明、住宅設備も展開」

などと書いてありますが、、

 

白物家電ばかりではありません!

医療現場ではPanasonicのレセプトシステムが圧倒的に使いやすいと医者から聞いています。

なので僕はエムスリーと同じ医療組のポートフォリオに入れています。

 

美容家電、キッチン等住宅設備も素晴らしく

電気自動車ではトヨタ、ホンダと手を組んでいるようです。

2021年以降が楽しみです。

ビデオ戦争(三菱・松下連合)

私がじっと保有している岩崎彌太郎先生が初代総帥の三菱グループ

 

昔昔、日本でビデオ戦争がありました。

VHS勝利を確信し松下・三菱電機を買いました

ベータ(SONY.東芝)VHS(松下.ビクター.日立.三菱連合)

松下は現パナソニックです。

 

当初、官公庁教育現場ではベータ有利でしたが、ポルノビデオでVHSが圧倒的に優位になり一般家庭ではほとんどがVHSになりました(笑)

 

まだ家にベータのカセットがありますがもう見れません

(昔のAKAIの白黒ビデオ録画カメラがありましたが既に再生機が無いので見れません)

 

その後も三菱電機株では何度も利益を頂きました(^ ^)

なので三菱グループは好きです。

 

現在しっかりあたためているのは

三菱UFJ銀行、三菱リース、三菱商事

(いずれも5%以上の高配当)

 

 

そして松下幸之助DNAを信じてPanasonic株も保有

(松下電器)を長期目線でホールドしています

 

失われた30年が終わり、健全なインフレに期待。

日経平均も上昇しバブル前に戻ると思います。

本当のバブル時代の上昇はこんなものではありませんでした、当時の37000円までまだ1万円もあります。

 

Panasonic三菱グループ2021年以降〜

やってくれる事に期待しています。

買わない株

僕はJALJTは買いません

~JAL ~

長い間株式優待目当てでJALANA両社を持っていました。

全日空東亜国内航空は事故が多いようなイメージがありましたが

日本航空は圧倒的な花形企業のイメージがありました

(元々半官半民ですが)

 

ある日、国が大株主だった日本航空が倒産しました。

日本航空は日本で唯一の国際的な航空会社だったので

倒産は思いもよらなかった

そしてまた再上場!

思惑があったのかも知れませんが

結局、旧個人株主は損をしました。

僕も80000株。

父も母もそれぞれ株主だったので

240000株が紙切れになりました

 

今は格安航空券が手に入るので

ファーストクラス以外は

株主優待(半額)の旨味がありません。

上昇も期待出来ないので去年末

ANAJALを全て売却しました

コロナ前に処分して良かった!

 

目先、航空株!が良いと煽る

YouTubeやテクニカル云々より、

航空会社が

未来に羽ばたくイメージが持てません。

今では花がない運送業

昭和後半の様に憧れる雰囲気も感じない

国民の誰もが団体旅行に行く時代は無いと思います。

 

そして、雪印日本ハム

偽装事件などで国民を裏切った大企業は2度と買わないと決めています。

注)個人的意見なので、頑張ってる現社員の皆様ごめんなさい。

 

国鉄や専売、郵政、独占的な立場だった企業

NTT〜電電公社関連も天下りなど?

感じが悪いので買いません

 

~JT ~

身体に悪い商品を作る会社も買いません

タバコは停学、火事、トラブルの原因

私は自分の家族にタバコを吸って欲しくありません。

私の父はタバコ飲みとは付き合いませんでした。

煙を出して脳細胞を殺す人とはお仕事はしませんでした。

一流企業のトップはタバコを吸いません

陛下も王様も女王も、、

だから専売公社(JT)は

いくら配当が高くても買いません😊

 

そして伝統的証券会社(ネット専業は除く)

過去の日本では!今でも

「株をやってる」と言われました。

株が胡散臭いものと思わせたのは

証券会社の営業にあると思っています。

 

僕も裁判を経験しましたし

数度に渡り証券マンの不祥事をされました。

裁判では外務員に責任を被せていましたが、

会社の問題だと思いました。

なので、今でも大型対面証券では買いません。

 

 

裁判官・弁護士も色々

裁判官と弁護士

 

【裁判官】

いつも傍聴していると裁判官の顔がわかってきます😊

ハキハキした裁判官。

本人尋問でうんうん頷く裁判官

本人をじっと見つめる裁判官

本人に相手弁護士より手厳しい質問をする裁判官

何を言ってるのか聞きにくい裁判官

女性裁判官も以外とたくさんいます。

 

刑事裁判での判決言い渡しなどで

執行猶予の説明も詳しくされる方など、、

傍聴していて内容がわかりやすい裁判官はありがたいですね

 

【弁護士】

若い弁護士はわりと淡々としています。

(見ている方は激しい弁護士が面白い)

 

 

【若い弁護士VSベテラン弁護士】

弁護士同士が先生と生徒のような場合がありました

若い弁護士は落ち着きがなく

被告に何を聞きたいのか

モゴモゴ口調で全くわからない?

 

一方、相手弁護士は

「質問ありません」と一言

ドラマの様にカッコいい!

(40代後半かな?)

 

法廷が終わり出口で被告の女社長と弁護士が傍聴人の僕に声をかけてくれました。立ち話をすると東京から来た国際弁護士でした

 

女社長が僕に「お高いけど優秀な弁護士さんですよ〜」と言うと、彼は笑いながら「適正価格です!何かあればご連絡下さい」と

なんだかドラマのような弁護士でした。

傍聴を繰り返すと自分が当事者なら

どの弁護士が良いかな?と

入り口に掲載された弁護士名で事務所を検索しています。

 

 

傍聴人は少ないので何度か通っていると守衛さんや書記官などの関係者に声をかけてもらう事も多々あります。

裁判所の職員は傍聴人に親切です。